

きりぎりすの会−Ⅲは、
北海道の羊毛を紡ぎ、織る、<ホームスパン>の制作し、1995年第1回目のグループ展から今まで9回、作品を発表してきました。現在はメンバー4名、羊毛を織ることから「遊ぶ」ことへテーマを変更し、紡ぐ、編む、織るなど 幅広い作品を制作しています。
会の発足当初より、テーマもメンバーも変わりつつありますが、『北海道の羊100%』という素材へのこだわりは変わりません。春に刈りとられた北海道の羊毛を利用することは、羊にも地球にも優しい活動だと私たちは思っています。
展覧会のお知らせ 『第10回 きりぎすの会−Ⅲ』 ホームスパンや手紡ぎ糸など
2015年10月13日(火)ー18日(日) ギャラリーエッセ
フィールデイズでは、
北海道100%の作品というよりは、メンバーの個性をいかした作品を持参いたします♪
例えば、藍染めの手袋¥700や手紡ぎ糸¥20/g、手作りのポーチ¥1000 など。
皆さん、お気軽にお声をかけてください。
category:フィールデイズ